研修「自分で判断能力を養うには?」
ユニオンソーシャルシステム株式会社では、利用者皆様の「知識・能力の向上」を目的とした、スキルアップ研修を定期的に開催しております。
~クリティカルシンキング・身近に起こりうる詐欺被害から自身を守る~
令和7年度は、山形県消費生活センターより五十嵐様・古名様を講師としてお迎えし、『消費者トラブルに巻き込まれないために知っておきたいこと』をテーマにご講義いただきました。
研修では、「国際ロマンス詐欺」「ワンクリック請求」「副業サイト」など、誰もが遭遇する可能性のある具体的な事例を取り上げていただき、実際にどのように勧誘されるのか、その手口や特徴を分かりやすくご説明いただき、被害を防ぐために必要な考え方や行動について学ぶことができました。また、被害に遭わないためのポイントとして「一人で抱え込まず、周囲や専門機関へ相談すること」「断るときはきっぱりと断る勇気を持つこと」「クーリングオフ制度を正しく活用すること」など、生活の中ですぐに実践できる具体的なアドバイスも紹介されました。参加者の皆様は真剣に耳を傾け、質疑応答の時間には多くの質問が寄せられました。「自分にも起こり得ること」と捉えて積極的に学ぶ姿勢が見られ、非常に意欲的で実りある研修となりました。
ユニオンソーシャルシステム株式会社では、今後も利用者の皆様が安心・安全に生活できるよう、このような学びの機会を継続してまいります。
【講師】山形県防災くらし安心部 消費生活・地域安全課 山形県消費生活センター 五十嵐様 古名様
【日時】令和7年9月27日(土)
【会場】新庄市民プラザ 小ホール